3月導入予定のパチスロ新台『Lスマスロカイジ狂宴 FJ 』の機種評価を公開しました!
福本信行原作「賭博黙示録カイジ」スロット6作目。 公式サイト ⇒ 回胴黙示録カイジ狂宴
初当たり・引き戻しいずれもボーナス当選はCZ経由が基本となり、まずはレア役・規定G数で「ざわ高確」へ移行、ざわ高確中はベル以上で「閃き前兆」を抽選、前兆中もベル以上でエピソードアゲ抽選が為され、エピソード成功でCZ(稀に特化ゾーン直行アリ)。
CZは、最初に倍率(1~5倍)を決定、続いて帝愛景品を賭けたバトル(1セット2G)を行ない、3つスタートから景品を奪い合い6つ獲得で特賞・0になればCZ終了。
バトルは限定ジャンケン・Eカード等お馴染みのもので、期待度は60%以上。
スペックは、31.8G/50枚・純増5.3枚・差枚数管理-疑似B。
初当たり①1/384.9・平均TY○○○枚の出玉性能(ボーナス平均○○○枚×ループ率約70%)。
CZ成功時は1/3で特化ゾーンスタートとなり、いずれもボーナス開始前に獲得した帝愛景品(×倍率)を枚数に変換(最低100枚)。
ボーナス消化中はざわ揃い・レア役でクルーン穴(倍率・特賞出玉に影響)・エピソード(CZ期待度)のレベルアゲ・特化ゾーンを抽選。
ボーナス終了後、クルーンジャッジで倍率決定・「閃き前兆」以上スタートで引き戻しを目指す。 ※クルーンには強弱3段階あり、連荘中はシナリオ管理。
有利区間リセットは~
枚数不定の疑似BをCZ高確以上で引き戻していく「ボーナス高確タイプ」で、「防振り」より~
評価詳細はコチラ →『Lスマスロカイジ狂宴 FJ (ロデオ)』
©福本伸行/講談社
©福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社
©福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社
©福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
©福本伸行/講談社・VAP・NTV
©福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社・帝愛グループ 広報部
©福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/講談社・帝愛グループ 広報部
©Sammy
