トピックス

2023.09.06

【パチンコ新台評価】『P真北斗無双4 下剋上闘 GRPJ(銀座)』機種評価公開

新台

11月導入予定のパチンコ新台『P真北斗無双4 下剋上闘 GRPJ』の機種評価を公開しました!


 「真北斗無双4」のスピンオフで、ジャギが無法者(雑魚キャラ)になった「ジャギの逆襲」の後継機の位置付け。
  公式サイト ⇒ P真北斗無双4 下剋上闘 GRPJ 機種サイト

可動ロゴ・死兆星などのギミック・盤面構成は「4」そのままで、液晶演出は無法者が暴れまわる無法者中心の新規演出になっており、NEXT疑似連からミッション成功で下剋上SP発展し、力を合わせてケンシロウを倒せば特賞という流れ。


 スペックは、1個賞球・ライトミドル‐1種2種。
初当たりは98.6%が2R(300発払い出し)サポ100で、普図1/219.9をサポ100で引き戻してRUSH突破を目指すゲーム性が基本。
RUSH直行が1.4%あり、10R-RUSH1%・2R-RUSH0.4%の振り分けで、実質突破率は37.5%。

初当たり時の昇格・2R消化後の昇格でもRUSH突入になりますが、ほぼサポ100の突破チャレンジに移行し、演出は先読み予告を経て無法者揃いで特賞のザコモード・超シンプルに爆弾爆発で特賞の爆弾モードから選択可能。

RUSHは普図1/1で即連し、10R継続(1500発払い出し)83.2%・2R終了(1R高速開放で220発払い出し)16.8%の振り分け。

初回突破時は無法者揃い後、V入賞時に爆弾で修羅将を吹っ飛ばせば10R・返り討ちで残念終了。
以降は、拠点制圧バトル勝利(10R継続)を繰り返して成り上がっていきバトル敗北で終了。

突入してしまえばハイミドルのRUSH性能で~

間口を狭くして突入TYをハイミドルと同等にした「ジャギ」の方向性で、1回転集約からサポ100の滞在型にシフト。タイミング的に~

評価詳細はコチラ →『P真北斗無双4 下剋上闘 GRPJ




©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOV-814
©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©Sammy