トピックス

2023.07.04

【パチスロ新台評価】『L009 RE:CYBORG -NZ (ニューギン)』機種評価公開

新台

9月導入予定のパチスロ新台『L009 RE:CYBORG -NZ』の機種評価を公開しました!


 石ノ森章太郎原作「サイボーグ009」の世界観をリアルタイムな現代を舞台にフル3DCGでリビルドした2012年アニメ「009RE:CYBORG」。キャッチコピーの「終わらせなければ、始まらない」をスマスロの有利区間リセットに重ね合わせて盤面デザインにも採用。

本機は救済天井到達等でのAT直撃もありますが、メインは50G+αの周期抽選でCZを目指し、CZ突破でATとなるゲーム性。

通常遊技中は小役でpt獲得してギアLv.アゲ(100pt=Lv.アップ・レア役/加速目からのpt特化アリ)。pt特化及びLv.アップ後の5G間は周期G数減算停止し、周期到達時にLv.に応じて連続演出発展してジャッジ(Lv5到達時はそのままCZ直行・1.3.9周期はチャンス周期)。

CZ①1/246は、平均期待度55%×2回突破の2段階方式。


 スペックは、38.7G/50枚・純増7.0枚(押し順6択+第3停止2択色押し)・ナビ回数×高継続STタイプのAT機(ならし純増5.0枚)。

①1/614・TY〇〇〇枚の出玉性能で、初当たり時は150.300枚の疑似B消化後本編ATに移行。
本編ATは、9G-ST(減算区間・ベルorレア役入賞で加速装置当選)と加速装置(ベルナビ3~33回+α・ほぼ3回)を行き来しながらメダルを獲得するつくりで、ST継続率はセット毎に76.4・83.8・89.1・99.9%のいずれかが選択されます(ベルナビ度に差)。
この継続率振り分け抽選は、内部的に前回AT終了時に決定されたATレベルによって平均値83~97%となっており、1300枚突破後、~で有利区間リセットされ、AT終了までATレベル97%で固定されるつくり。

ミドル層支持でパチンコでは安定貢献している版権ですが~
手が届きそうな1300枚を魅せつつ~

評価詳細はコチラ →『L009 RE:CYBORG -NZ




©2012「009 RE:CYBORG」製作委員会