トピックス

2023.04.27

【パチスロ新台評価】『Lからくりサーカス G (三共)』機種評価公開

新台

7月導入予定のパチスロ新台『Lからくりサーカス G』の機種評価を公開しました!


 人形劇・サーカスをモチーフに、莫大な遺産を相続した才賀勝の運命と成長を描いた独特な世界観の「からくりサーカス」。

初当たりは、ほぼ内部規定G数(pt)到達で突入のCZを経由し、通常時はpt乗せ・pt特化でpt加算してCZを目指すフロー(レア役回数天井がスパイス)。
規定ptのモードは4つあり、pt天井は天国100pt ・B800pt・A/C1200pt(約750G)、天井到達時はCZ:AT=7:3の振り分け。

CZ・上位チャレンジなどゲーム性の肝となる部分は、小役でガチ抽選・2連or最終ゲーム小役入賞で確定のルール。


 スペックは、32.9G/50枚・差枚数型・純増可変AT機(純増2.8枚・上位7.6枚)。

①1/564の初当たりは150枚(純増2.8枚)スタート、レア役で差枚数乗せ(トータル上乗せ確率1/~)をしつつ50G周期抽選・レア役からの「激情ジャッジ(1/~)」3回クリアを目指すゲーム性。 
※3回クリア未達時に突入する「幕間チャンス」引き戻し成功時もクリア回数は有効

3回クリアで「運命の一劇(上位チャレンジ)」を獲得し、全ての差枚数消化後に上位チャレンジ実施。
差枚数消化中に再度激情ジャッジをクリアした際は「運命連鎖(上位チャレンジ)」に移行(失敗時は通常ATに戻る)。

トータル上位AT①1/~と超革命RUSHと比較して~、1日1回以上の出現率で期待値~枚という激荒設計。

コイン単価がそこまで突出しないのは、最上位ATに至らなくても一定のメダル還元があるからで~
高単価機は~

評価詳細はコチラ →『Lからくりサーカス G




©原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊)/©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン