トピックス

2022.10.13

【パチスロ新台評価】『S真俺の空 ST (スパイキー)』機種評価公開

新台

12月導入予定のパチスロ新台『S真俺の空 ST』の機種評価を公開しました!


 安田財閥の御曹司‐安田一平が伴侶を見つける旅に出て成長していく昭和のハーレムモノ、本宮ひろ志原作漫画「俺の空」。
2006年登場のスロットは、リプ連でストック解除するゲーム性で、最後の4号機として長期貢献(本機はスパイキー開発)。

公式サイト ⇒ S真俺の空

キャラデザは現代風に寄せながら、演出は当時のテイストをそのまま踏襲し、リプを一定G数HOLDする「HOLD」・レア役をリプ変換する「金の力」などの力技で、当時の「リプ連」主体のゲーム性を再現。

CZ・AT抽選はリプ連・レア役・規定G数で為され、レア役で高確移行・リプHOLDなどからレア役・リプ連でCZ当選、CZ成功でATという流れが王道。

当選契機は、CZ:リプ連&レア役:G数=~。CZは当時と同じく15G中にリプ・レア役で7つの的を射抜けば特賞で、CZ・AT中は1枚役を押し順でリプ変換してリプ確率1/3.3にアップ。


 スペックは、33G/50枚・純増2.6枚・G数上乗せAT。
最初に10G間ランクアップさせて初期G数を決定(20.30.40.50.100G)、レバオンで赤7・青7のいずれかが揃って本編AT開始(赤7:青7=~)。

いずれもリプ連・レア役でのG数上乗せ中心で~ 青7時は~
G%①1/293.2・平均TY~

ミドル層より上のアクティブシニア世代版権で~
勿体ない点が~

評価詳細はコチラ →『S真俺の空 ST





©本宮ひろ志/集英社/FIELDS
©Spiky