―――スマスロ―――
12月導入予定のパチスロ新台『L HEY!エリートサラリーマン鏡 PA4』の機種評価を公開しました!
番長シリーズのスピンオフ。イケメンキャラ鏡慶志郎をフューチャーした「HEY!鏡」第2弾。
サラリーマン番長同様、慶志郎が番長からエリートサラリーマンになった世界観で、「KJ T」が特訓(前兆)の位置付けなど、キャラの強弱や対決演出は感覚的に置換可能になっています。
注目はボーナス抽選システムで、通常時&AT中いずれもG数テーブル主体でボーナス当選する「番長2」のシステムを採用(有利区間に制限がある6号機では相性が悪くて採用できなかったシステム)。
これにより、ボーナス後の引き戻し・AT中のG数上乗せとボーナスの絡み合いなど多彩なスランプが可能に。
初当たり当選契機は、G数:レア役:CZ=~
スペックは、34G/50枚・純増2.7枚・疑似B‐ATの二段階AT機。
①1/273.1の初当たりにはAT直撃も含まれますが、初当たりはほぼほぼ疑似B(40~100G)で、番長B同様、40G以降は20G毎にステップアップ・赤7<青7・疑似B中7揃いで本編ATという流れ。
ATは1セット50Gで、消化中レア役でのG数上乗せ(ループの概念アリ・25~90%)で消化G数を稼ぎつつ規定G数到達でのディスク獲得(番長2のRUSH中番長Bと同義)、G数消化後ディスクの報酬報知(次セット・上乗せ特化)。
AT確率は非公表ですが~
複数のモードを持ち、通常時だけでなくAT中もG数テーブルを走らせるシステムは~
評価詳細はコチラ →『L HEY!エリートサラリーマン鏡 PA4』
©DAITO GIKEN,INC.
