7月登場予定のパチスロ新台『S甲鉄城のカバネリ ZR』の機種評価を公開しました!
咬まれるとカバネ(怪物)になってしまうゾンビに覆われ、人々は駅と呼ばれる砦に閉じ籠り、装甲蒸気機関車で行き来して助け合いながら生きている世界観の「甲鉄城のカバネリ」。
公式サイト ⇒ 「パチスロ甲鉄城のカバネリ」製品サイト
通常時のボーナス当選は、100G周期の「G数」とCZ経由の2通りで比率はほぼ1:1。
CZ抽選のカギは各リールにある無名・生駒・美馬の「キャラ図柄」で~
通常時の追いかけ要素として、CZ失敗・ST駆け抜け等で「黒煙り」を獲得し、満タンで裏美馬ST(最上位ST)突入。
スペックは、6.5号機対応・33.0G/50枚・二段階AT‐疑似B機(純増6.0枚・色2択×押し順6択)で、25G-ST(通常ベース)中にボーナス当選&リスタートを繰り返してメダルを獲得していくゲーム性(平均75%継続・ST中もカバネリ高確の概念アリ)。
初当たりは、ST確定のEP-B(110枚)とST期待度20%の駿城B(20G×2.8枚)がほぼ1:1で①1/237、ボーナス高確(25G-ST)突入①1/407.9・突入TY〇〇〇枚。
ST中Bは初期枚数決定型の赤7がメイン(200~1000枚)で青7(約210枚)当選時はエピソードによって恩恵変化(カバネリ高確以上)。
本機は、有利区間リセット時は必ずSTスタートになる「リセット恩恵型」で~
出現率は極低になりますが、期待値3500枚の一撃フラグと累計差枚数表記で6.5号機感をアピールしている本機。
ボーナス高確タイプはアラジン・ドリフと~
評価詳細はコチラ →『S甲鉄城のカバネリ ZR』
©カバネリ制作委員会
©Sammy
