トピックス

2022.03.08

【パチスロ新台評価】『Sスーパー海物語 IN JAPAN祭 PE(サンスリー)』機種評価公開

新台

5月登場予定のパチスロ新台『Sスーパー海物語 IN JAPAN祭 PE』の機種評価を公開しました!


 本機は、マリン・ウリン・ワリンがお祭りを楽しむ「in JAPAN祭」がモチーフで、数字が揃えば特賞という判りやすさを残しつつ、キャラデザをちょいエロに、ゲーム性を二段階AT機に刷新^^

当選契機は規定G数・CZ経由もありますが、メインはレア役からのざわつき・前兆ステージでの図柄揃い。
※図柄テンパイ煽りだけでなく、他のスロット同様連続演出もしっかりあります


 スペックは、37.7G/50枚・純増2.8枚・二段階AT機で、有利区間ランプ非報知の6.4号機。

初当たりは30G固定の疑似B(奇数‐海チャレ確定・偶数‐海チャレ突入抽選)がメイン、消化中に海チャレ突入&海チャレG数上乗せ抽選(疑似B①1/253.7)。

平均突破率50%の海チャレを経て獲得したAT(海RUSH)は「差枚数管理型」で、まずはエロ度マシマシの上乗せ特化スタート。
数G先までアイコンが並び、G数・キャラ等のアイコンを小役入賞で獲得(上乗せ)・終了アイコン表示時の小役非成立で終了となるマギカクエストタイプ(平均〇〇〇枚・上位モードの「メタル」は平均〇〇〇枚獲得)。

AT中はレア役での直乗せ、規定リプでのゾーン抽選などモードの概念があり、図柄揃いで上乗せ特化。
本編AT①1/620.3でTYに設定差はほぼなく平均600枚。


 図柄が揃えば特賞という見た目の判りやすさに対して、内部的にはメタル高確・モード移行・リセット優遇など複雑な仕組みを走らせている本機。
当然ながらターゲットは海客(ジャグ客)ではなく~

評価詳細はコチラ →『Sスーパー海物語 IN JAPAN祭 PE





©SANYO BUSSAN CO.,LTD.