4月のパチンコ新台『Pぱちんこ仮面ライダー闇のライダーver. K2』の機種評価を公開しました!
ライダーベルトが盤面上部、ヘソ上にバイクとギミック構成は変わっていますが、液晶演出は「轟音」がベースになった闇ver.で、右7図柄停止からの煽り&疑似連発展、ライダー変身で怪人とバトル、仲間参戦などのチャンスアップを経て最終的に敵を倒せば特賞という流れ。
スペックは、超確変搭載・70%ループ・ハイミドル。
初当たりは全て2R(300発払い出し)で、70%が確変・30%が30回時短。
初回サポはいずれも特①サポとなり、RUSH突入は次回特賞で70%確変を引く必要があり、時短経由含めた実質RUSH突入率は〇〇%。
RUSH突入後は、70%確変は10R(1500発払い出し)にボリュームアップ・2Rは変則開放で230発とチョイダウン。
演出的には、初当たりの図柄揃い=確変で「連撃バトル」に突入し、怪人撃破でRUSH。RUSH中は図柄が揃えば小当たり、バトル発展時は3撃以内に怪人を倒せば小当たり以上で、倒せなければ終了ピンチとなり「カメバズーカバトル」敗北で「闇ライダー接近モード」(時短30回転)へ(勝利時は7図柄10R)。
小当たりRUSHは、小当たり1/3.6・1回あたり〇〇〇発(払い出し)・RUSH区間純増1〇〇〇発という設計。
小当たりアタッカーは玉が多く滞留するスパイラル構造のスライドになっており、常時右打ちをしていれば滞留玉がまとめて入賞して爽快出玉を実現。
一応「新作ライダー」にはなりますが~
スピード特化からスピード×1500発・3000発とトレンド変化している中での小当たりRUSH機。ただ、タイミング的に~
評価詳細はコチラ →『Pぱちんこ仮面ライダー闇のライダーver. K2』
©石森プロ・東映
