2月導入予定のパチンコ新台『Pひぐらしのなく頃に~彩~』の機種評価を公開しました!
如何にして惨劇を回避するか?が醍醐味のサスペンスホラー「ひぐらしのなく頃に」。版権的には旧作リビルド+新作の2020年10月アニメ「業」。
基本フローはホラー感が増すとチャンスで、発症Lvに応じて期待度が高まり、キャラ系SP・運命分岐SPに突入。刻戻し演出やエウア出現等でチャンスアップしつつ、Lv5到達でSP後半発展してハッピーエンドで特賞という流れ。
スペックは、1個賞球・ハイミドル‐1種2種。2種は普図当選=特賞の普図変動タイプ(アリア)で、普図確率は1/10.17固定・残保留なし。
サポ振り分けは254(実質次回確定)・14(76.5%継続)・6(46.3%引き戻し)の3パターンあり、初当たりは98%が5Rサポ14(750発払い出し)・2%だけ9Rサポ254(1350発払い出し)の100%RUSH突入・実質初回突破率77%。
RUSH中は、ラウンド振り分け9R:3R=52:48のサポ14・76.5%STのゲーム性がメインになり、9R特賞の一部(10/52)でサポ254の上位モードに移行。
サポ254後は、ラウンド振り分けは変わらずサポ254割合が81%になり実質81%ループのゲーム性に。19%の3Rサポ6で終了となり、引き戻し時は下位モードに戻ります。
78.9%と上位モード89.7%(引き戻し込み)を行き来し、トータル継続率は82%。
100%RUSH突入という間口の広さがウリになりますが、RUSH中の~・上位モード中の~は~
評価詳細はコチラ →『Pひぐらしのなく頃に~彩~』
©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
©2007竜騎士07/雛見沢御三家
©2009竜騎士07/雛見沢御三家
©2011竜騎士07/雛見沢御三家
©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
