トピックス

2021.10.28

【パチスロ新台評価】『S聖闘士星矢 冥王復活 JH (三洋物産)』機種評価公開

新台

パチスロ新台『S聖闘士星矢 冥王復活 JH』の機種評価を公開しました!


 現在も貢献中の「海皇覚醒」の後継機で、基本的なゲームフローは「海皇覚醒」を継承し、世界観は冥王ハーデス編へ。

当選契機はG数・強チェ・1000ptで、小宇宙ptを貯めつつ、十二宮ステージ(前兆)を経てバトル勝利でCZ-ATという流れ。

CZ-ATは3戦突破式で、ストックしていた小宇宙アイテムの答え合わせ(継続率アップ・1戦突破「続」)と継続率引き上げ抽選を経て3戦バトルに突入。


 スペックは、39G/50枚・純増3.2枚の2段階突破型AT。
15GのCZ-AT①1/330.7・3戦突破でRUSH突入、上乗せ特化スタート。

消化中は共通ベル・ハズレで火時計ランプ点灯し、12個点灯で上乗せ特化抽選。突入は稀だが、「シャカ開眼」でRUSH滞在中の上乗せ性能8倍など、設定不問のトリガーも。

RUSH-TYは①〇〇〇枚で、引き戻し込みで①〇〇〇枚(RUSH後は必ずCZ-ATに突入し、引き戻し率~%)。

本機は「低設定でも暴れる仕組み」として、設定変更の5%で出率①105%~⑥114.9%になる「阿頼耶識モード」を搭載。
※故意に狙う・避けるができない仕様
ちなみに、阿頼耶識モード非突入時の出率は~

当然ながら「海皇覚醒」の平均TYには劣りますが、設計の意図は~
阿頼耶識モードをどのように受け止めるか?ですが~

評価詳細はコチラ →『S聖闘士星矢 冥王復活 JH







©車田正美・東映アニメーション