トピックス

2021.10.11

【パチスロ新台評価】『SスーパーリノSP YTMM(山佐ネクスト)』機種評価公開

新台

1月販売のパチスロ新台『SスーパーリノSP YTMM』の機種評価を公開しました!


 「トマト待ち」のシンプルなゲーム性とボーナス連打で、コア層支持のあるリノシリーズ。

公式サイト ⇒ SスーパーリノSP YTMM 機種サイト

本機は液晶機になり、前作踏襲「ノーマル」・ほぼ無演出「オリジン」・通常遊技中のスタート音法則崩れ、高確中レバオン告知を楽しむ「オキリノ」・液晶チャンス演出「トマト農園」の4つの演出モードから選択可能。
(…と言っても、「トマト農園」以外ほぼ液晶演出はありません^^)

トマト農園は、出目制御知識がなくても液晶演出のステップアップでトマト揃いを楽しめるようにした初心者向けのモードで、あくまで「変則押し」で活きる演出になりますが、3択トマトチャンスが、1/2・2/3・1/1のハイチャンスになることがあり、液晶でトマトチャンス正解履歴も確認できます。

内部的な「トマトチャンス」発生率は1/192.5で、シリーズ最重。


 スペックは、通常時ボーナス無抽選・トマトでボーナス高確に移行する6号機A-type。
指示機能がない為、有利区間の概念は存在せず2400枚で切られる心配は無用。

初当たり確率は1/565.8、高確状態は約1/4.9(概算転落率は約1/〇〇)で、実質継続率86%(前作85%・MAX82%)・平均連荘数は7.1回。

ボーナスは、BB純増123枚・RB純増62枚が2:1で平均純増103枚(前作はBBオンリーで105枚)・突入TY①〇〇〇枚。

消化時間は初期リノとほぼ同等で、前作からは大幅改善され、設定差は~

前作の「とにかく遅い消化」が改善され、液晶演出で楽しみドコロが判り易くなった本機。
スランプも貢献中MAXには及ばないものの、初期リノ越えで「アツい箇所が集約され、塊がコンパクトに訪れる」という支持要因はクリア。
一方、その犠牲として~

評価詳細はコチラ →『SスーパーリノSP YTMM





©YAMASA
©YAMASA NEXT