パチンコ新台『Pモンスターハンターダブルクロス SFB』の機種評価を公開しました!
パチンコでは3作目になるモンスターハンターシリーズ。版権的には、2017年ニンテンドー3DS「モンスターハンターダブルクロス(MHXX)」にあたり、モンスター研究機関「龍歴院」に所属して任務(アイテム納品・モンスター狩猟など)を遂行していくゲーム。
公式サイト ⇒ MHXX
パチンコのメインフローは、リーチ後のプチミッションクリアでSP発展、加勢するハンターとモンスターの相性で期待度が変化し、狩技を繰り出しモンスター討伐成功で特賞という流れになっています。
スペックは1個賞球・小当たりRUSH搭載・51%ループ‐ハイミドル。
継続率は51%と抑えられていますが、特賞すれば全て10R(1500発払い出し)で、初当たり確変(51%)は小当たりRUSHに直行(通常特賞は「リベンジクエスト‐時短50回転」へ)。
演出的には、特賞中の緊急クエストでRUSH+1500発or時短50回転が決まる流れ。
小当たりRUSH性能は、+28発(払い出し)/回転(カバネリと同程度)・実出玉約1500発。
初当たりからは即RUSH発動になりますが、以降は原則非報知で、通常時短は20回転・確変は最大20回転サポ後小当たりRUSH発動となる仕様。
演出的には、20マスが進んでいく過程でアクション玉で攻撃してモンスターの体力ゲージを削って討伐を目指し、討伐成功時は剥ぎ取りチャンスで報酬を報知。
※20回転までの内部確変サポ中特賞は初当たり同様確変=RUSH直行・通常=時短50回転。
ゲームとしてのMH人気は言うまでもありませんが~
当たれば1500発、確変はRUSH出玉込みで3150発(払い出し)がループする…という仕様ですが、平均17回転の~
評価詳細はコチラ →『Pモンスターハンターダブルクロス SFB』
©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©Sammy 総発売元/サミー株式会社
