パチスロ新台『SニューパルサーDX3』の機種評価を公開しました!
ニューパルサーシリーズの内、技術介入性ほぼ排除&完全告知で年配層やライト層が打ち易い「DX」シリーズ。
「SP3」よりチェリー重複率がアップしています。
公式サイト ⇒ SニューパルサーDX3」製品サイト
中央PUSHボタンの位置にある「ゲコゲコランプ」点灯でボーナス確定の完全告知機で、告知タイミングはレバオン・第1停止時・第3ボタンを離した時と様々。
スペックは6号機Aタイプで、ボーナスは2枚掛け消化。BBはフリー打ちでベルが1回(14枚)揃ったら以降逆押し消化で最大獲得枚数259枚の簡単消化(ベル入賞後はパネル左の魔女ランプ点灯で報知)。RBはフリー打ちで104枚固定(8G×15枚)。
「SP3」よりBR比率を均等に近づけて合成①1/168.0と当たり易い設計に(「SP3」1/174.8)。
旧基準機の撤去で望もうが望まざるが順次6号機を導入してきたAT機とは異なり、これまで「やり過ごす」事ができたAタイプ。
AT機と根本的に異なるのが、投資回収の時間軸で~
パルサーシリーズは本機の前に~
評価詳細はコチラ →『SニューパルサーDX3』
©YAMASA ©YAMASA NEXT
