8月パチンコ新台『Pビッグポップコーン A (A-gon)』の機種評価を公開しました!
長らく販売延期となっていましたが、検定取り直し&スペック変更でようやくの登場となったA-gonの最新台、3色ドット×ポップコーン役物のオリジナル機「ビッグポップコーン」。
スタートは「10回転/分」のまわるん仕様で、変動秒数は総じて短く、懐かしの3色ドットを採用。
S・B・Rの図柄が揃うと図柄に対応して14・7・2回羽根開放。入賞球は一旦貯留されてからポップコーン役物内に一斉放出。
天下一閃系役物内で玉がポップコーンのように跳ねて、70秒間ハズレ穴に入らず耐えきれば特賞のワイルドロデオ方式(ハズレ穴からの復活ルートあり)。
スペックは、6段階設定(1/318~1/159)・ハイミドル‐1種2種。
特図特賞は2R(270発払い出し)のオマケでRUSH突入も7.6%と低く、RUSH突入のメインは1/99で発生する図柄揃い(小当たり)経由。
役物平均入賞個数は試打データでは~~個・メーカー公表役物確率は1/11(玉1個あたり)となるので、小当たり経由の特賞確率は1/〇〇〇になる計算(個体差アリ)。
小当たり経由のRUSH突入率は50%となることから、特図経由も含めたRUSH突入TSは、概算値で①1/~(~⑥1/~)。
RUSH突入後はサポ2+残保留1の間ほぼ羽根開放14回小当たりとなる為、実質継続率83%で、突入TY〇〇〇〇。
どことなく昭和ノスタルジーを感じるデキですが、このアナログ機には~
評価詳細はコチラ →『Pビッグポップコーン A』
©A-gon
