トピックス

2021.05.18

【パチスロ新台評価】『S GⅠ優駿倶楽部3 PK (KPE)』機種評価公開

新台

パチスロ新台『S GⅠ優駿倶楽部3 PK 』の機種評価を公開しました!


 競走馬育成シミュレーションゲームのノリをスロットで再現した「G1優駿倶楽部」の3作目。

基本的な遊技フローはシリーズ共通の周期抽選を踏襲し、最初に育成馬決定、1週間の育成メニュー抽選+1日1Gで8G/週ワンセットを繰り返しながら育成。
5~11週(平均8週)で新馬戦に出走し、勝てば疑似Bという流れ。

ナビゲーター役の調教師見習い「まこ」に後輩まい(CV竹達彩奈)が加わり、演出は7:3ぐらいで「まい」中心に。
カレンダー×小役で育成馬&まいのレベル上げを行ない、4・8週目はそれまでのまいレベルに応じて調教タイム・まいチャレンジ(CZ)などのスキルが発動。


 スペックは純増3.0枚・二段階AT。

初当たりは本編AT期待度60%の「まいまいぼーなす(約80枚)」・本編AT「GⅠロード」直撃もありますが、レースを3戦する「クラシックボーナス(約150枚)」がメイン。

3戦のうち1勝でもすればAT確定、2・3勝でAT性能アップ、突破率は約40%。

初当たりG%①1/294・本編AT①約1/〇〇〇(期待値700枚)。

本編ATは特化ゾーンスタートで、消化中はレア役での上乗せがメインとなり、ワールドチャレンジ(10G×約50%継続のレース)や海外レース(勝利=有利区間完走)を目指すゲーム性。


 元々スランプをウリにした商品ではないこともあり、6.1号機で十分スペックアップ感を感じられる本機。
新キャラ登場により~

評価詳細はコチラ →『S GⅠ優駿倶楽部3 PK







©Konami Amusement