3月登場のパチンコ新台『Pパトラッシュ J2-K / G』の機種評価を公開しました!
※追加スペック「GREEN」の発表があったため、追加評価しています。詳細はコメントにて確認願います!
ドット × パトライト × 乗物 で味のあるアナログ演出が特徴のパトラッシュシリーズ(前作2016年4月)。
さり気にプロペラ機・SL・ブルドーザーと毎回乗物が異なりますが、今回は灼熱の消防車。
単色赤の濃淡のみで表現しているLEDドットでのリーチ演出も、レスキュー・火柱と消防車にちなんだものになっています。
シリーズ共通、チャンス目疑似連待ちのゲーム性で、サイドの3連ミニパトが前兆・疑似連時に警報+色変化で煽ります。
スペックは、遊タイム搭載・1種2種‐ハイミドル。
初当たりは全て10R(1000発払い出し)で、特賞終盤のレスキュー演出成功でRUSH突入(51%)、失敗でサポ0ノーチャンス終了。
RUSHはサポ30+4で、実質初回突破率(特②特賞到達率)は40.8%とエグい代わりに、1500発特賞が80%で継続。
お約束の「鳴きの一回」は残保留4つまとめて期待度17%。
遊タイムは「低確率950回転後1214サポ」という仕様で、到達率5.1%・突入=実質特賞、残り300回転から100回転毎に報知・10からカウントダウン。
尖った仕様は一つの方向性としてアリだと思いますが、恩恵特化型のハイミドル遊タイム搭載機は~
高継続タイプのGREENは~
評価詳細はコチラ →『Pパトラッシュ J2-K』
GREENのスペック詳細はコチラ →『Pパトラッシュ J2-G』
