トピックス

2020.08.25

【パチンコ新台評価】『PAドラム海物語INジャパン RBB(サンスリー)』機種評価公開

新台

パチンコ新台『PAドラム海物語INジャパン RBB(サンスリー)』の機種評価を公開致しました!


 初期は「海のドラム⁉」と訝られつつも、何だかんだデジハネでは安定貢献のドラム海シリーズ。

ドラム海4作目の本機は、夏祭りがテーマの「ジャパン」で、これまでのブラックドラムから白ドラム&クリア盤面にイメージチェンジ。

ジャパンモードでは、チャンス目の連続や、イルミ花火・バックライト花火の色・パターンで期待感を高め、神輿・太鼓・盆踊りなど、夏祭りにちなんだドラムアクションを展開。

新機能「花火タイム(突時)」突入契機は、ひぃ・ふぅ・みぃランプの先読み点灯からで、花火図柄停止煽りから図柄が揃えば花火タイム以上が確定。打ち上げ花火で時短回数を報知するのが基本になっていますが、そこから遊タイム・特賞に発展することも。


 スペックは、遊タイム&突時搭載・100%ST‐デジハネ。
安定スタートのヘソ交互入賞MAX8を採用。

ST10回転の引き戻し率は41.3%と高くはないものの、8%の10R(1000発払い出し)特賞時はST抜けをしても289回のサポが付き、遊タイム含めほぼ次回特賞に繋がる事を考えると体感値は十分で、時短込みの実質継続率は63.12%。

遊タイムは、低確率290回転後379回転で、到達率5.41%・スルー率2.12%。
1/163.8で突入する突時の期待値は27.5%。

突時・遊タイム中も通常打ちのままで良い点は、年配層にも受け入れられ易そうです。


どうしても別の機械の再販を気にしての動きとなっていますが…

評価詳細はコチラ →『PAドラム海物語INジャパン RBB(サンスリー)