12月中旬導入予定のパチスロ新台『Lスーパービンゴネオ SB5』の機種評価を公開しました!
基本設計は2014年販売の「スーパービンゴネオ」を踏襲しており、液晶構成・エフェクトはほぼそのまま。
公式サイト ⇒ Lスーパービンゴネオ SB5 機種サイト
ボーナス抽選は、周期G数(3桁ゾロ目・奇数ゾロ目でチャンス・偶数ゾロ目は発展でハイチャンス)・ビンゴptからのCZ/BC(ビンゴ揃いでpt獲得・液晶右下で報知・奇数ゾロ目)・レア役直撃の大きく3通りで、当選比率は~。
通常時のビンゴ揃い確率は~(CZ中~)、CZ確率は~。
ハマり時の追いかけ要素は~
スペックは、31.4G/50枚・純増可変(純増2.8枚→上位5.0枚)・AT機。
初当たり①1/449.2・TY○○○枚の出玉性能で、1セット33G+α、上乗せは直乗せもありますがメインはビンゴptからのどっきどきゾーン(上乗せ高確)。
カウントダウン7は初当たり時に内部的に決まった継続率での固定抽選(50.67.75.80.90%)。
上乗せ・継続いずれも7揃いを伴い、7揃いの1/○○でお馴染みのHooah!(振り分けは~)。
上位AT(純増5.0枚)は、突入初回は2500枚orエンディング差枚数ATに切り替わり、獲得分の消失・サゲスタートはない仕様。
以降は1セット333枚以上~1999枚(平均○○○枚)・継続率80%以上で、上位AT期待値~。上位AT出現率は~
押し順消化でゲーム性がわかりやすい点、7が揃えばいつでもHooah!のチャンスがある点がウリで~ 反面~
評価詳細はコチラ →『Lスーパービンゴネオ SB5』
