11月中旬導入予定のパチンコ新台『Pにゃんこ大戦争~多様性のネコ~ M4』の機種評価を公開しました!
ベルーガ枠第3弾は、2012年からのロングランアプリゲーム「にゃんこ大戦争」。
図柄テンパイからネコキャラのミッション・神々の演出に発展し、演出成功で降臨ガチャ獲得(特賞)の流れ。
スペックは、2個賞球・転落抽選‐LT搭載・ライトミドル-1種2種。
初当たり(降臨ガチャ)は1/155.4で、いずれの特賞もまずは2R(300発払い出し)獲得。
2R消化中にガチャのレアキャラ排出率アゲをして消化後にガチャ排出、期待度の異なる各キャラリーチ(にゃんこ劇場<神々によるSPリーチ)に発展して演出成功で3000発獲得・失敗でそのまま終了(突破率約25%・突破時は残り8Rスタート&次回特賞まで転落なしのサポ)。
3000発獲得後、ジャッジメント演出成功でRUSH突入(突破率約50%)。
RUSH=LTの仕様で、LT突入率はフリーズ特賞込みで12.7%。
LTは1/154.9の転落より先に1/26.4を引けば10R-LT継続の転落タイプで、実質継続率は88%。
LT中は~、カオルくん接近でピンチとなりバトル敗北で転落終了。
1万円掛からずに降臨ガチャ獲得、1/4のガチャ抽選突破で3000発、1/2でLT(1500発×88%)とフローはわかりやすい。
評価詳細はコチラ →『Pにゃんこ大戦争~多様性のネコ~ M4 』
©PONOS Corp.
