トピックス

2024.06.17

【パチスロ新台評価】『L黄門ちゃま天 L2 (オリンピア)』機種評価公開

新台

9月導入予定のパチスロ新台『L黄門ちゃま天 L2』の機種評価を公開しました!


 勧善懲悪の水戸黄門をモチーフにおふざけアレンジを加えた平和オリジナル。初代登場から20周年を迎え、スロットではシリーズ9作目。
  公式サイト ⇒ L黄門ちゃま天 L2 機種サイト

本機は、ベルで狙ええ高確抽選(レア役高確と同義)・リリべで紅ええモード突入(狙ええ超高確・4G・50~90%のループ性アリ)・レア役でモードアップ&AT抽選され、小役履歴窓4マス内に複数のレア役・ベルでチャンス。G数(50.100.310.470.710)での超高確抽選が追いかけ要素。

液晶右下の「世直しランプ」点灯が前兆・超高確の合図で(1/143で点灯・救済天井310G・期待度40%)、夜行ステージでニンジン等で期待度示唆しつつ、騒動解決で特賞の流れ(騒動内容とキャラの組み合わせで期待度変化)。


 スペックは、30.5G/50枚・純増4.0枚・直AT機。
初当たりは①1/398.5で、初回30or50Gスタート、消化中にストック獲得してストック消費で延命していくゲーム性。

ストックは、一つ=10Gが基本で、レア役・狙ええ図柄で100%獲得(約1/20・複数獲得アリ)、AT中の紅ええモードや5・10連毎の追加報酬(上乗せ特化)でどれだけストック上乗せできるか?が継続のカギ。

終了後は30G・引き戻し率50%の騒動高確に移行し、引き戻し込みでTY〇〇〇枚(引き戻し時、天カウンターはリセット)。
有利区間リセットは~

わかりやすいゲーム性で、低ベース×やや重G%、銭形と戦国乙女の中間をイメージしたスランプ設計。

評価詳細はコチラ →『L黄門ちゃま天 L2






©C.A.L/2024