8月導入予定のパチンコ新台『P/eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 S / R』の機種評価を公開しました!
一角獣のユニコーンから戦闘形態「デストロイ(赤)」に変形し、覚醒「緑」に至るモビルスーツが特徴的な「機動戦士ガンダムユニコーン」パチンコ2作目。
公式サイト ⇒ P/eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 S / R 機種サイト
バトルの臨場感を高めるリアルCG・変身ギミックや楽曲系リーチ・バンシィ参戦のチャンスアップなどで新鮮味を加えつつ、疑似連からキャラSPクリアでSP分岐、赤‐ユニコーン系SP・緑‐頂上対決というお馴染みのフローは踏襲。
期待度40%の先バレは、バナージの叫び「ユニコォーン!」&上部赤フラ。
スペックは、1個賞球・転落抽選・ハイミドル‐1種2種。
RUSHは、1/153.6の転落より先に1/42を引けばRUSH継続の転落抽選タイプ(転落時も残保留4は有効)。
初当たりは、80%が2R(300発払い出し)で、RUSH突入:サポ0終了=50:30。残り20%は、前作同様10R×2(3000発払い出し)RUSH。
演出は、奇数でRUSH・7図柄で3000発・偶数は特賞後のファイナルチャンス成功でRUSHが基本。
RUSH中特賞は全て10R・実質継続率81%は前作同様で、初当たり出玉が少し減り、RUSH突入率は70%にアップ。
特賞消化中にバンシィ角割れ演出発生で、内部的に残保留特賞が確定。
敵襲来予告で転落ピンチとなり、敵襲来・バトル敗北で転落終了(残保留引き戻し時はガンダムギミック作動で復活)。
突入TS~ と、いつもの三共より~
前作踏襲型のスペックアップ機で~
懸念は~ ※e機はここでは割愛
P機 評価詳細はコチラ →『Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 S』
e機 評価詳細はコチラ →『eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 R』
©創通・サンライズ
