トピックス

2023.09.27

【パチスロ新台評価】『Sファイヤードリフト FX (ロデオ)』機種評価公開

新台

12月導入予定のパチスロ新台『Sファイヤードリフト FX』の機種評価を公開しました!


 サミークラシックシリーズ6作目は、アメ車で疾走する二人組がミッションをクリアしてボーナス放出するストック機2003年「ファイヤードリフト」。
  公式サイト ⇒ Sファイヤードリフト FX 機種サイト

当然ながら、エフェクト・出目・ゲーム性は初代踏襲。
ボーナス当選契機は、レア役・リプ4連などからの直撃もありますが、メインはミッション中の小役成立でミッションクリアしてボーナス当選という流れ。

レア役・G数でミッション高確に移行し(夕方ステージ&ざわつきで示唆)、高確中にミッション突入(1/12)を繰り返し、ミッションクリアというフローが王道。

ミッションは初代同様1~3Gでリプ・レア役・スイカでガチ抽選(チャンスミッションはハズレ・ベルでも抽選)。
※ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すと左ランプで当選契機が報知される仕様


 スペックは、33.1G/50枚・疑似B(1st2択×押し順6択・純増6.0枚)‐AT機。
合成G%①1/249.7でBR比率は53:47(HBBは①約~)。ボーナス消化は1JAC81枚獲得のJAC INタイプで、HBBは3JAC・BBは2JAC+小役Gの構成で、HBB約400枚・BB約245枚獲得(厳密には、HBB中の小役Gは純増6.0枚・BB中は純増4.7枚)。RBは小役GナシのJACで約87枚。
消化中レア役はミッション抽選、予告音発生時は逆押し左2連BAR(4コマ余裕)で高確G数上乗せ抽選(オマケレベル)。

HBB後は高確50G以上・BB後は50%で高確50G以上・RB後はほぼ高確に入らないものの入ると100G以上で、高確中にミッション当選&クリアでBBを引いて高確上乗せしてボーナス数珠連でメダルを増やしていくゲーム性。

本機で追加されたトリガーは、ファイヤーモード~・裏モード~。

派手さはないものの、イマでも十分に通用する遊技システムで~

評価詳細はコチラ →『Sファイヤードリフト FX




©Sammy