トピックス

2020.12.04

【パチスロ新台評価】『S政宗3 CA5 (大都技研)』機種評価公開

新台

パチスロ新台『S政宗3 CA5』の機種評価を公開しました!


 吉宗の流れを汲み、青7揃いの爽快感が特徴の大都オリジナル「政宗」3作目。

本機は低ベース実現の為の「こぼしナビ(通常時1/15)」がゲーム性の鍵になっており、押し順に従うと「出陣pt」として液晶右でカウントされ、内部規定回数到達で「抽選」が行なわれる仕組み(出陣ptにはモード・ゾーンの概念アリ。「鏡」のベル回数と同義)。

当選契機は出陣pt:レア役=○:○で、出陣ゾーン(前兆・期待度20%)or不動(CZ・期待度35%)を経由し、「真田丸攻城戦(CZ-AT)」当選がメインフロー。
差枚数で50枚獲得後に突破バトル、勝利で再度50枚獲得後に突破バトルの2戦突破型(トータル突破率○○%)。


 スペックはCZ-AT突破型の2段階ATで、基本性能は差枚数管理・純増3.7枚。
CZ-AT込みの初当たりは①1/358.8で、本編AT確率は推定1/○○○・TY1000。

本編ATは10G-ST中に疑似B(差枚数・50~1000枚)を引いて消化後リスタートを繰り返すのが基本で、10G-ST中に引けず&6択失敗で終了。
10G-STは、開始毎にチャンス役・期待度が表示された宝玉をいくつか獲得してスタートする為、継続率は変化しますが、平均すると約88%でループ。

「高設定程突破し易く低TY」というモロバレ仕様ではなく、平均TYに大きな設定差がない点が特徴。


 ウリは「低ベース × TY1000 × 設定差なし」になりますが…

評価詳細はコチラ →『S政宗3 CA5