パチスロ新台『Sモンスターハンターワールド ZI(エンターライズ)』の機種評価を公開しました!
「月下雷鳴」・「狂竜戦線」に続くパチスロモンハンは、2018年最新作の「モンスターハンターワールド」がベース。
本機は、レア役に依存しないガチ抽選・継続G数不定の討伐で優秀貢献した「月下」のバトルフローを、通常遊技中から再現。
最初の10Gでクエスト決定(7種)&アイテム高確、「探索モード」で仲間やアイテム集めをしつつモンスターを発見(約1/36)、「狩猟モード」(8G+α)でHPを削り、探索モードと狩猟モードを行き来して最終的に討伐成功でボーナス、逃げられたら新たなクエストへ…という流れが基本。
スペックは、純増3.0枚のインターバルありAT。
初当たりG%①1/375.1は、RB初とBB直撃の合成G%で、BB出現率は概算で1/○○○・平均TYは○○○枚。
初当たりはRB・BBいずれもベル8ナビで、RBは終了後必ずCZへ(BB期待度50%)、BBはセレクトパートを経てから狩猟パート(FR高確・約1/○○)⇔フォーメーションラッシュ(10.20.30G+α・純増3.0枚・ストック性アリ)を行き来。
FR中にモンスターのHPを削り切れば討伐成功で、報酬パート(ベル8ナビ)を経て次セットへ。
狩猟パート中に転落リプレイを引いて10G以内にFR引き戻せなかったらAT終了となります。
減算区間アリ・純増3.0枚の高ベース機……これは、遊技機の良し悪しをどこで判断するのか?という事にも繋がりますが…
評価詳細はコチラ →『Sモンスターハンターワールド ZI』
公式サイト ⇒ 『Sモンスターハンターワールド ZI機種サイト』
©CAPCOM CO., LTD.
